2024年3月29日金曜日

「山河あり」(1962):松山善三監督作品
今年が女優・高峰秀子の生誕100年に当たるらしく
BS松竹東急が彼女の出演作を特集をしている。
此れは彼女が夫の松山善三と組んで撮った
「名もなく貧しく美しく」の次の作品。
太平洋戦争前後のハワイ移民たちの苦難の歴史を描いている。
冒頭ハワイの砂糖きび畑で灼熱の太陽の下
奴隷の様に働かされる主人公達の場面に
その現場でCMを撮ったのを懐かしく思い出された。
そういえば、その頃泊まっていたホテルの女主人が
ロビーで当時のサトウキビ畑の労働者たちの写真集を見せてくれた。
とにかくに日系移民達の大変な苦労の後に今のハワイが有ることを知らされた。
主人公の二家族を中心に物語は展開する。
先の見えない砂糖きび労働から、彼らはそれぞれクリーニング店と食品店を開いて、
子も二人ずつ生まれ、それなりに生活できる様になる。
その途端、真珠湾攻撃で敵国日系移民は迫害され、
それ以前に夫の遺骨を息子と共に日本の故郷に持ち帰った高峰秀子は
ハワイに戻れなくなり、更に息子は憲兵に連れ去られ、
酷い拷問を受け、死にかけて戻される。
彼はハワイが恋しいと弱った身体でウクレレを弾き
それにフラダンスを踊って見せ息子を励ます高峰秀子が切ない。
結局、玉音放送の2日前に息子は亡くなり
その後、もう一人の息子もヨーロッパ戦線で亡くなったのを知らされる。
音楽は木下忠司。
彼の得意な美しいメロディーがスティールギターで全編を覆い、
モノクロ映画ながらハワイの風土の空気感を匂わせる。
映画の題名「山河あり」は杜甫の漢詩"国破れて山河あり”からか?
二人の息子を戦争で失い、それでも生きて行かなければいけない
彼女の心情を脚本監督の松山善三は伝えたかったのか?
高峰秀子という女優は日本映画で、
どれだけ悲しいヒロインを演じた事だろう。
成瀬巳喜男の「浮雲」「女が階段を上がる時」
木下惠介の「二十四の瞳」「喜びも悲しみも幾年月」
何もが、素晴らしい作品となっている。

 

ハワイの夜-鶴田浩二
ハワイを舞台にした映画の先駆け。
当時、今の福山や大泉くらい人気のあった鶴田浩二が
ヒロインに岸恵子を呼び、自分で製作した。
監督は後に東映任侠映画で組むマキノ雅弘。
歌う映画スターの走りであった鶴田が主題歌を歌っている。
先に岸恵子が歌っているが、それはエセル中田の吹き替え
バックのバンドは日本に戻った日系2世
バッキー白片率いるアロハ・ハワイアンズ。
後にマヒナスターズを立ち上げた和田弘などが見える。

銀座でラーメン共楽
その後、王子サーモンの上のリビスコでジェラート2色(^^)


 

2024年3月28日木曜日

最中の皮に餡を挟んでオメザ(^^)
今朝は鱈子のお握りに
トマトの納豆、シジミの味噌汁。
かなり映えを狙っている。


 

I Kona-Dennis Pavao
彼は”カ・レオ・キエキエ”と言うハワイアンの
ファルセットボイスを復活させた歌手。
体格や顔はプロレスラーの様だが・・・
従兄弟などと立ち上げた”ホイ・オハナ”と
いうグループ解散の後
ソロになり、その第一人者として活訳したが
2002年に亡くなっている。




 

2024年3月27日水曜日

Aloha Oe (Hawaiian Farewell Song)-The King Sisters
キングシスターズは6人姉妹のコーラスグループ。
太平洋戦争前後にビッグバンドのコーラスとして活躍した。
姉妹だから抜群のハーモニーでスタンダードから
此の様なハワイアンまでレパートリーにして
特に此のハワイアンソングを集めたアルバムは
今聴くとハリウッド映画の様なノスタルジックなムードが漂う。
私がCMで撮ったオズモンドブラザースはモルモン教徒だったが
彼女たちの両親はカソリックだったのか、とにかく
次から次と女の子が生まれて可愛かったろうな。




 

2024年3月26日火曜日

Heat Wave (1935)-Sol K. Bright & His Hollywaiians
今日のソルKブライトも年代的にルーツ・ハワイアン。
彼はハワイとスペインはカステーリアのハーフ
勿論、彼がメインのスティール・ギターがメインだが
写真を見るとウッドベースが入ったジャズ・バンドだ。
此れまでもそうだったが皆アロハシャツを着てなくて
礼服なのはホテルで演奏していたからだろうか?